事業内容
BUSINESS
ワンストップ、ワンコントラクト、
ワンコールセンターで総合的に提供
ワンストップ、
ワンコントラクト、
ワンコールセンターで
総合的に提供
- 施工実績と経験を基に
設計提案を行います。 - 各種施設の施工実績と保守メンテの実績・経験をもって、お客様満足を第一に考えた設計提案に努めます。
- 省エネルギー対応にて
地球に優しい設計提案を行います。 - 最新機器情報を的確に持って、省エネルギー対応を行い環境に優しく、お客様満足を第一に考えた設計提案に努めます。
- 施工実績・経験を
生かした施工を行います。 - 各種施工実績と経験を基に、エコを考慮した最適な施工を追求し、お客様満足を第一に考えた施工に努めます。
- ISOを生かした施工を行います。
- 品質管理手法のISOを遵守して、お客様が満足いただける品質の製品をお届けいたします。
- コストの追求
- 施工実績を基に価格対応をして、お客様がご満足いただけるコストに努めます。
- 提案
- より良い製品をお届けするためご提案を行い、無駄な費用をなくし、お客様が満足いただけるご提案を行います。
24時間365日
安心のアフターメンテナンス体制
弊社が施工をさせていただきました設備につきましては、故障対応のメンテナンスは全て対応させていただきます。当社情報センターと連携で、365日24時間常時電話受付を行い、アフターメンテナンスの体制を整えております。
メンテナンス(保守契約)
設備は、各種機械を集めて構成されている物です。故障なくお使いいただき、末永くお使いいただくためにも、設備に見合ったメンテナンスと定期的な点検をおすすめいたします。
トラブル予防
定期的に機器診断をするため、大部分の故障を未然に防ぐことができます。
機器の長寿命化
定期的なメンテナンスを行うため、機械の寿命が長くお使いいただけます。
サービス履歴の保持
点検の履歴を保持し、常にお客様の設備の状況を把握できます。
トラブルの即時対応
定期的に保守機械をメンテナンスしていますから、消耗部材の把握ができ、故障時の対応がスムーズに行えます。
設備の把握
定期的にお客様の設備状況を見ておりますので、機器更新の提案を行えます。
トラブル予防
定期的に機器診断をするため、大部分の故障を未然に防ぐことができます。
高度な技術で資産価値を守る
お手伝いをいたします
お客様の建物において、設備は建築本体の耐用年数と比べて寿命はそれほど長くはなく、一定時期に機器の更新、配管・ダクトの更新等が必要となります。無駄のない、また資産償却を踏まえたご提案をいたします。
長期修繕の3つのポイント
- 省エネルギー対応の設備更新を行い、ランニングコストの低減を図ります。
- 省スペース対応の設備更新を行い、スペースの有効活用を図ります。
- 新型設備にてより付加価値の高い設備に更新し、快適性の向上を図ります。
リニューアル4つのポイント
機能回復
現状、機能を十分満たしていない設備を初期または初期以上の機能に回復させます。
省エネルギー
省エネルギー対応機器の入替え等にて地球に優しい設備の入替えができます。
エネルギーの検討
建物用途に合ったエネルギーを採用することで、省ランニングコストを実現します。
トータルリニューアル
設備全般を考え快適性の向上、セキュリティーを考えた改善ができます。
クリーンでグリーンな明日を。
想像する再生可能エネルギーを
ご提案
弊社は、「総合エネルギー事業者」として、住設事業・ガス事業で培った技術力やノウハウを活かしながら、再生可能な自然を利用した創エネルギーとガス・太陽光・地中熱を利用した省エネルギーをご提案し、低炭素社会の実現を目指します
太陽光発電事業

- TOKAI富士山静岡空港太陽光発電所
- 発電規模:1,525Kw
予想発電量:約164万Kwh/年間
災害時の防災拠点としてLPG非常用発電機他を設置
- TOKAIトヨキン石野太陽光発電所
- 発電規模:1,646Kw
予想発電量:約180万Kwh/年間 - TOKAI浜松天竜太陽光発電所
- 発電規模:1,872Kw
予想発電量:約193万Kwh/年間 - TOKAI裾野茶畑太陽光発電所
- 発電規模:1,653Kw
予想発電量:約168万Kwh/年間
- TOKAI裾野市場平太陽光発電所
- 発電規模:1,642Kw
予想発電量:約168万Kwh/年間 - TOKAI那須塩原太陽光発電所
- 発電規模:1,980Kw
予想発電量:約191万Kwh/年間
太陽光発電システム施工

総合エネルギー事業として培った技術力やノウハウを活かしながら、太陽光発電を主体として再生可能な自然エネルギーを利用した発電事業をご提案し、脱炭素社会の実現を目指しています。
CONSTRUCTION
施工事例
Location